54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

原小学校につきましては、現在複数案を提示する中で、校庭増築をする案を基本とし、保護者の方と意見交換を行い、ご意見をいただいております。西の原中学校につきましては、既存校舎の隣に増築を考えております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) これで金丸和史議員個人質問を終わります。  自席にお戻りください。  ここで休憩したいと思います。午後3時45分まで休憩します。    

大網白里市議会 2021-02-25 02月25日-02号

これまでの勉強会では、交通量調査に基づく大網駅のアクセス道路の形状や将来の土地利用のイメージについて複数案検討しながら、平成30年度には都市基盤の要となる駅前広場アクセス道路の位置について協議させていただきました。 令和元年度は、まちづくりに関するアンケート調査を実施し、地権者皆様が思い描く将来のまちの姿などについて貴重なご意見をいただいたところです。 

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

その結果、本年5月に開催した検討会において、湾岸地域交通課題道路計画必要性、今後の進め方などを示した基本方針が確認されたことから、今後、速やかにルートや構造の複数案比較評価を行う計画段階評価に着手することとし、沿線地域に丁寧に説明し、広く意見把握などを行った上で、概略計画を策定していくこととしております。  

柏市議会 2018-12-06 12月06日-02号

しかしながら、御指摘のとおり、応募団体が少ない場合、複数案比較ができず、幅広い提案を受けることが難しくなることから、応募者が少なかったことについては、今後改善を図っていかなければならない課題であると認識しております。今後の取り組みについてまずは効果的な周知を図り、参入意欲がありそうな事業者にきちんと情報を届けていく必要があると考えております。

四街道市議会 2017-09-12 09月12日-06号

また、千葉市における北谷津新清掃工場建設計画につきましては、現在焼却の処理方式施設配置に関して複数案が示された計画概要書が公表されており、計画の確定に向けた検討が行われている段階でございます。今後平成31年度以降に環境影響評価準備書が作成され、周辺の環境への影響の有無が明らかになった段階で、環境保全の見地から市としての意見を示してまいりたいと考えております。  私からは以上でございます。

流山市議会 2017-07-05 07月05日-06号

本案は、新設小学校建設に向けて、議会住民に対する十分な説明責任を果たすため、複数案を作成するための増額補正と認識している。  建設に向けての協議に当たっては、議会住民準備が必要であるが、スケジュールが明確でない。説明についても不十分な印象を受ける。  また、この地域地域自治が確立されていない中でも頑張っていこうとしている。

流山市議会 2017-03-21 03月21日-06号

新設校複数案議論は大切ですが、それよりも過大規模校既定路線でいいのか、新設校は1校でいいのか、どの地域児童を対象にするのか、平成26年6月、全会一致決議を上げた公立小学校間格差の解消を図ることを求める決議に反しないように、予算案の賛否を超えてどういう結果を招くことになるのか、今から随時検証し、課題解決のための政策提案を取りまとめるあらゆる努力を率直に提起をするものです。  

流山市議会 2017-02-23 02月23日-04号

また、新設小学校建設計画につきましては、今後市長部局とも十分検討を行いながら、基本計画について複数案を作成し、議会資料を提出して協議及び検討を行う必要があると考えており、教育環境整備を目指します。  次に、(2)についてお答えします。  既存校との格差是正につきましては、長寿命化改修工事対応いたします。

流山市議会 2017-02-22 02月22日-03号

これまでの学校施設建設取り組みについて検証した上で、新設小学校建設に関しては今後市長部局とも十分な検討を行いながら基本計画について複数案を作成し、議会資料を提出して協議及び検討を行う必要があると考えており、良質な教育環境整備を目指します。  以上でございます。 ○海老原功議長 中川弘議員。     

流山市議会 2015-07-08 07月08日-06号

現在進められている新国立競技場建設事業を見ても、建設費や今後の維持費とその財源初期段階での整備水準など、さまざまな複数案の中から専門家国会等のさまざまな議論を経て計画が取りまとめられています。がしかし、本市の場合は行政が提示した一つの案以外には試算も想定せず、年間維持費も、その財源も、利用者負担議論を積み重ねていません。  

千葉市議会 2015-06-18 平成27年新庁舎整備調査特別委員会 本文 開催日: 2015-06-18

下の段で、イの提言項目の新庁舎配置に係るモデルプラン事業手法など、複数案の提示がなされる場合は、案ごとの差異やメリットデメリットを明示するなど、わかりやすい説明に努めること、これに対しましては、第7章の1、新庁舎規模及びモデルプラン、こちらでは、右側の本文に、またモデルプランについては、メリットデメリットを整理した上で、新庁舎配置場所検討するとともに、基本設計に向けた設計方針検討していきますを

流山市議会 2015-03-20 03月20日-06号

今後の駐車場有料化計画も控え、見切り発車早期着工を推し進めてきた責任複数案提案試算検討しなかった責任は免れない。  第3に、おおたかの森小中学校併設校建設については、未来を担う児童生徒がこの4月から新しく通学をするという希望に満ちた船出を迎えるわけであるが、建物の外観を見た市民からは、何でこんな建物にしたのか、校舎が豪華過ぎないかといった批判も聞かれる。

船橋市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会−03月04日-05号

整備基本計画につきましては、今後10年から15年程度かけまして、実施いたします老朽化した施設耐震性能の不足する主要施設更新等、本市場が将来にわたりまして市場機能維持・発展を続けるための整備項目を盛り込んだ計画複数案提示させる予定でございます。  現時点でございますが、計画の詳細は未定でございまして、衛生管理定温化など、高機能化した施設整備も盛り込んでいく予定でございます。